アスベストの除去を行うには、とても厳しい法律があります。
それに合わせた書類の作成や申請が必要となります。
2020年2月大手建設会社が耐火建築物の鉄骨梁に付着しているアスベストの除去を無届けにて行い鹿児島労働基準監督署より書類送検になるなど、手続きには手間がかかるという一面があります。
当社では、アスベスト除去工事における官公庁への提出書類の作成から届け出、書類の保管(法律により最長40年)を一括して対応しており、企業様の手間や各種書類の抜け漏れを防ぐことに寄与いたしております。
書類作成・保管
書類作成
- 書類の作成、書類の取り寄せ、提出までを一括して行います。
- 補助金の申請の申請を代行致します。
書類の保管
- 法律により調査書類は最長40年間の保管が定められております。
当社では、書類作成から保管までを一括で管理しております。
- 保管のみも承っております。
ご依頼までの流れ

Step1:お問合せ
「お問合せフォーム」よりご連絡・ご相談下さい。

Step2:確認・お見積り
当社より、お電話かメールにてご依頼内容の確認とヒアリングをさせて頂いた後で、お見積もりを致します。

Step3:発注
契約後、現地調査や必要書類のご提出、保管作業などの対応に入らせていただきます。 ※施工は行っておりませんのでご注意ください。