Uncategorized 石綿事前調査結果報告システムについて 環境省より表題の資料の広報依頼がありました。 ○環境省HPの更新について石綿事前調査結果報告システムに関する情報を掲載するページを作成しましたのでお知らせします。 ○ユーザーテストの実施について石綿事前調査結果報告システムの運... Uncategorized
Uncategorized 事前調査の必要性を発注者に周知するための広報チラシについて 環境省より表題の資料の広報依頼がありました。 ○(発注者向け)事前調査周知チラシ ○環境省掲載HP 事業者の方々はお客さまへの周知にお使いください。 Uncategorized
Uncategorized 伊豆オフィスをオープンします 当社では、11月1日より静岡県伊東市に「伊豆オフィス」をオープンいたします。分析設備も充実させ、今まで以上にお客さまのお役に立てるよう努力して参ります。 これを記念して、12/31まで「特別価格」で分析を行うことといたしました。価格... Uncategorized
Uncategorized JIS1481-5が制定されました JIS A1481-5「建材製品中のアスベスト含有率測定方法-第5部:X線回折法によるアスベストの定量分析方法(第1部の定性分析方法を用いる場合の方法)」(以下「JIS-5」)が8月20日制定され、アスベスト分析のためのJIS法がこれまで... Uncategorized
Uncategorized 大企業でもまだこんなことが起こっています 電力大手の関西電力で、法律で譲渡が禁止されているアスベスト(石綿)が含まれた設備について調査もせず売却していただけでなく、過去の同様事例について十分調査していないことが判明しました(アジアプレスインターナショナル記事参照)。 これほ... Uncategorized
Uncategorized 環境省からパンフレットが出されました 環境省水・大気環境局大気環境課から「事前調査結果報告」および「調査者の資格」についての広報資料が調査者関連団体を通じて送られてきました。 「事前調査結果報告」は来年(令和4年)4月、「調査者の資格」は令和5年10月から施行されますの... Uncategorized
Uncategorized 弊社の近所で解体がありました 弊社から駅に行く途中で戸建住宅の解体がありました。 通りかかった時はもう作業はほぼ終了しており、重機が基礎を壊している段階でした。 撤去作業時に必要な看板類は全く見当たらず、当然アスベストの含有など 調査されていないのだ... Uncategorized
Uncategorized 「建設アスベスト訴訟」が国との和解が成立しました 建材用のアスベストで健康被害を受けた元建設労働者の方々等が損害賠償を求めた「建設アスベスト訴訟」で国と原告団の間で和解が成立しました。 最高裁は国と建材メーカーの責任を認め、製造・販売したメーカーにも「共同不法行為」が成立すると判示... Uncategorized
Uncategorized 2020年12月26日 ニトリ製品からアスベスト ニトリが販売した珪藻土のバスマット、コースターからアスベスト(クリソタイル)が含まれていることが発表されました。 対象製品をお持ちの方は、ご使用にならず二重にしたビニール袋を密封して保管してください。 Uncategorized
Uncategorized 雑誌「COMPANY TANK」に紹介されました。 雑誌COMPANY TANK 2020年11月号(国際情報マネジメント有限会社 発行)に当社が紹介されましたのでご一読いただければと思います。 Uncategorized